ブログ 2023年01月の記事一覧
2023年 1月 12日 【無料受験】共通テスト同日体験受験は本日〆切です!
みなさん、こんにちは!東進ハイスクール厚木校です。
「共通テスト同日体験受験」、ついに本日1月12日がお申し込み〆切です!
・実施日:1月14日・15日
・実施会場:東進ハイスクール各校舎
同日に実施される大学入学共通テストについて、時間をずらしつつ、同じ問題を同じ日に体験できる模試です!
受験生の皆さんが努力の成果を発揮されている中、高2・高1生のみなさんも、受験期を見据えて同じような緊張感の中で体験してみませんか?
お申し込みは上下のバナーからお願いします!
2023年 1月 11日 【無料受験】共通テスト同日体験受験の〆切は1日後です!
みなさん、こんにちは!東進ハイスクール厚木校です。
昨日ご案内した「共通テスト同日体験受験」、いよいよ1月12日に〆切です!
・実施日:1月14日・15日
・実施会場:東進ハイスクール各校舎
同日に実施される大学入学共通テストについて、時間をずらしつつ、同じ問題を同じ日に体験できる模試です!
受験生の皆さんが努力の成果を発揮されている中、高2・高1生のみなさんも、受験期を見据えて同じような緊張感の中で体験してみませんか?
お申し込みは上下のバナーからお願いします!
2023年 1月 11日 苦手科目の勉強法~石川真菜ver~
こんにちは!厚木校担任助手の石川真菜です。
今回は皆さんも勉強していて一番大きな悩みの一つになっているであろう苦手科目の勉強についてお話しします!
現役時代の私の苦手科目は国語です!
私立文系で3教科受験なので国語は苦手でも逃げることができない教科でした。
しかし第一志望校であった慶應義塾大学は一般試験が国語ではなく小論文での受験だったこともあり、
国語に苦手意識はありながらも危機感を持てずあまり勉強できませんでした。
そのため私立の一般試験ではおそらく国語が足を引っ張ってしまい、
併願の明青立法中の受験校が軒並み不合格でした。
しかし共通テストの対策は夏に行って国語(特に現代文)も伸びを感じられました。
国語の中でも特に現代文は方式に慣れ演習量を積み重ねることが何より大切だと思います。
そのため併願対策にもっと余裕を持って取り組める時間があれば、
国語の演習量も必然的に増え、足を引っ張る結果にはならなかったのではないかと後悔しています。
苦手科目の演習量を確保するためにも十分な演習数を取れるよう計画して
勉強していくことが一番の解決策だと考えます!
現在東進ハイスクール厚木校では「1日体験」に加えて「共通テスト同日体験受験」
の申し込みも受付中です!
受験生が解いている同じ問題を同じ日に受験してみませんか?
お申込みは下のバナーから宜しくお願い致します!
2023年 1月 10日 苦手科目の勉強法~井上ver~
こんにちは!厚木校担任助手の井上尚久です。
共通テストが近づいてきています。今の高2生はもうすぐ受験生になるということで、今日は苦手科目との向き合い方について私の考えを書いていこうと思います。
始めに断言しますが、今あなたが苦手としている科目は絶対に、基礎事項や基本となる定理や公式が何かしら抜け落ちているはずです。
実際の自分の経験として、例えば数学Bのベクトルが高2の12月ぐらいまで模試などで全く太刀打ちできなかったのですが、東進の高速マスター講座の数学計算演習をメインに他の教科書や東進の講座のテキストを併用しながら、基本となる計算を徹底的に演習しました。
個人的に基礎事項を何周もして、完璧に落とし込むとその分野の本質がなんとく見えてくる感覚があります。
結果としてベクトルは自分の得意な単元の一つとなり、学校の定期テストでもその単元は平均+20点の帯に入ることができ、入試でも自分の武器とする単元になりました。
また、実際に自分が指導する側になって気づいた事例として、例えば英語。長文が読めないという人のほとんどは単語に穴があると感じます。
要するに、基礎事項を徹底的に自分に落とし込んでください!
苦手なんて幻想です。適切に努力すれば絶対克服できます!
現在東進ハイスクール厚木校では「1日体験」に加えて「共通テスト同日体験受験」
の申し込みも受付中です!
受験生が解いている同じ問題を同じ日に受験してみませんか?
お申込みは下のバナーから宜しくお願い致します!
2023年 1月 10日 【無料受験】共通テスト同日体験受験の〆切は2日後です!
みなさん、こんにちは!東進ハイスクール厚木校です。
本日は、いよいよ1月12日に〆切が迫ってまいりました、共通テスト同日体験受験についてご案内です!
・実施日:1月14日・15日
・実施会場:東進ハイスクール各校舎
同日に実施される大学入学共通テストについて、時間をずらしつつ、同じ問題を同じ日に体験できる模試です!
受験生の皆さんが努力の成果を発揮されている中、高2・高1生のみなさんも、受験期を見据えて同じような緊張感の中で体験してみませんか?