ブログ
2024年 9月 28日 私の勉強法~稲田ver~
こんにちは!担任助手の稲田です!
ブログ書くの1カ月ぶりくらいで嬉しいです!ここ1カ月であったことと言えば、運転免許取りました~!実は厚木校の担任助手でもこの夏で免許取った人が多いんです!実は担任助手の何人かと同じ教習所に通っていたのですが、なんと技能教習(実際に公道を車で走る教習です!)で本当にたまたま後輩担任助手の市野くんと同じ車でした。定員2人なのにたまたま被って面白かったです。ちなみに交代で運転するのですが、私は右折を失敗しかけて一生ネタにされてます(涙)
そんな今回は「私の勉強法」を紹介します。
私は日本史が得意だったので、日本史の勉強法を皆さんに教えます!
過去の成績こんな感じでした。こう見えて実は2回くらい厚木校で日本史1位獲ったことあります!(笑)
私の勉強法としては
①受講する(金谷先生の授業です!)。ノートを取りながら受講しました!
➁ノートを見返す→先生になりきって時系列を声に出して説明していました。
③受講テキスト見ながら山川の教科書に大事な部分を書きこむ!
➃一問一答でアウトプット!
⑤確認テストor単元ジャンル演習(受験生向け!)
大事なのは時系列を声に出すことです!今の時期の受験生は、単元ジャンル演習をして苦手な部分を➁~⑤の流れで復習すればいいと思います!
そんなに特別なことはしていないので、とにかくインプット&アウトプットです!!
皆さんもぜひ試してみてください♪ 分からないことがあればぜひ私まで~
現在、一日体験、五日間体験の申込を受付中です!
五日間体験はコチラから
無料で受けられるので、気になった方は是非下のバナーから詳細をご確認下さい!
2024年 9月 26日 最近ハマっていること~武田ver~
こんにちは!担任助手の武田萌波です!
最近くしゃみが止まらず、花粉症かもしれなくて悲しいです、、。
今回は「私の最近ハマっていること」を紹介します。
今まであまり得意ではなかった読書を最近はじめました。
小説では、サスペンス要素が入った湊かなえさんの本が好きで、
最近は「ドキュメント」を読みました。
通学時間が2時間もあるため一日で1/3くらい読むことが出来るので、
これからも継続して読んでいきたいです。また、通学時間を活用して
他にも趣味を見つけていきたいと思っています。
現在、一日体験、五日間体験の申込を受付中です!
五日間体験はコチラから
無料で受けられるので、気になった方は是非下のバナーから詳細をご確認下さい!
2024年 9月 23日 オススメしたい参考書の使い方!
こんにちは!担任助手の山本美温です!
最近また風邪をひきました。。。
後期の大学ももう始まり、時の流れの速さを実感しています(泣)
今回は「お勧めしたい参考書の使用方法」についてお話していこうと思います!
①書き込み
まず最初は参考書への書き込みです!
これはやってる人もちらほら見かけます。
知識の補充や、復習するときに見返しやすく、目につくので覚えやすいです!
自分の間違いを参考書に記入することで、何度も知識を復習することが出来ます。
➁間違えた問題にチェック
間違えた問題にチェックを付けることです!
分からなかった問題は✓、曖昧なものは△、など分けてやっていました!
そうした方が後から分かりやすく、重点的に学習することができます
③素早く周回する
これは日本史の一問一答などの時なのですがとにかく早く周回し、反復学習を心掛けていました。分からなかった問題は何日か後に復習したりして、時間を無駄にしないように周回していました。
ここまで私の参考書のオススメの使い方を紹介してきました。
受験まで残り三カ月ほどになりました。
皆さんには時間を有効につかってもらい、是非合格を勝ち取ってもらいたいです!
現在、一日体験の申込を受付中です!
無料で受けられるので、気になった方は是非下のバナーから詳細をご確認下さい!
2024年 9月 21日 私の勉強法~井上ver~
こんにちは!担任助手の井上尚久です!
長い長い大学の夏休みもついに終わってしまいました。後期も忙しくなりそうなので日々精進します!
今回は「私の勉強法」を紹介します。
受験生時代の経験ではなく、大学でのテストや就活も踏まえてさらにブラッシュアップされた今の自分目線での話をします。
今後は模試やテスト、問題演習をする機会が増えてくると思うので、問題を間違えた時の考え方や復習法的なところについて説明します。
まず問題を間違えた時にやることとしては、その問題に必要な要素を整理してみることです。
少し抽象的な話なのでもう少し深堀すると、問題を解くために必要な要素は主に知識面と思考面で分けられます。
表などに整理すると分かりやすいのですが、「知識面では○○と××」、「思考面では△△のような考え方が必要」といった感じで整理していきます。(実際、全ての問題で紙に書き出したりしているととても時間かかるので、第一志望の過去問など重要なところのみでも可。頭の中で軽く考えるぐらいでもだいぶ違ってきます。)
このようにやると、復習の際にどこを見ればいいのか、何をするべきなのかが分かります。知識面で抜けているところがあれば教科書やテキストを参照するべきですし、思考面で抜けているところがあれば、とにかく解説を読み込んで考え方を習得する、あるいは類似の問題を解いてみると言った感じです。
間違えた後で適当に解説を読み始めるのと上記しっかりやるのとでは効率がかなり違ってくるので、この観点抜けている人は是非試してみてください。
あとは、しっかり量こなしてください。
現在、一日体験、五日間体験の申込を受付中です!
五日間体験はコチラから
無料で受けられるので、気になった方は是非下のバナーから詳細をご確認下さい!
2024年 9月 19日 最近ハマっていること~山本ver~
こんにちは!担任助手の山本です!
大学がはじまって一週間が経ちました。
今学期からプログラミングの課題が出るようになって苦戦しています。
今回は「私のハマっていること」というテーマでお話します。
最近私がはまっているのは秋服を見ることです!
まだまだ暑いですが、お店は秋服になり新しい服が欲しいなとワクワクしています。
大学生は毎日私服で大学に行くので、服を選ぶことが大学に行くモチベにもなっています。
皆さんは大学生になったらやりたいことなどはありますか?
それをモチベに残りの受験勉強も頑張りましょう!!
現在、一日体験の申込を受付中です!
無料で受けられるので、気になった方は是非下のバナーから詳細をご確認下さい!