ブログ
2013年 1月 16日 1月16日(水)…あと3日。
こんにちは!厚木校担任助手の千葉です。
センター試験が今週末に迫ってきいますが、皆さん体調は崩していませんか?
高3生の皆さん。
19日、20日で、今までで一番良い状態の”あなた”で試験に挑めるように、体力面・学力面・精神面すべての面をうまく調整して、当日を迎えてください!!
ここから新しいことをして点数を伸ばすのは当然、難しいです。
今まで繰り返してきたテキスト、
特によい成績がでた過去問や模試などをもう一度解きなおすことをオススメします。
・『一度であった問題は完璧に出来るようにする』こと
・『イケてるときの頭の動き』を思い出すこと
が出来るためです。個人的には、この2つは、時間的効率や本番で勝負強さを出せるか、ということを考えるとかなり重要なポイントなのではないかと思います。
2日間の短期決戦、しかしこれで皆さんの入試を占うモノになるのも事実。
自分なりの、『ベストな勝ち方』をイメージして、会場に乗り込んでください。
高1.2生の皆さん。
このセンター同日を受験し、力試しをしたい、受験勉強のスタートとしたいと思っている方がたくさんいるのではないかと思います。
センター試験を受ける前に、いくつか考えて欲しいことがあります。
・センター試験は、どういう、なんのためのテストなのか。
・自分の志望校に行くには、センター試験で何点くらい取る力が必要なのか。
これらを知っている状態で受けるか否かは試験中も、試験後もかなり意識が変わるはずです。
目的意識・目標をもたずに受ける模試はなんら意味がありません。それを、いま東進で初めてセンターを受ける人もいるのではないか。だとしたらもったいないです。
東進では、センター同日体験受験をされる方に、受験前説明会を行っております。
以上のような事柄を、受験生として、知っておいて欲しいことを知った状態で試験を受けていただきたいのです。
受験票の配布も勿論ありますが、それ以上に皆さんの試験・今後の勉強への意識が変わるきっかけとなるのが一番私たちとしてはうれしいことです。
行く予定だったけどチャンスを逃した人、残り二日間説明会を行っているので、ぜひご参加ください。
以下説明会詳細
————————————
【日程一覧】
17日(木)20:00-
18日(金)19:00-
※いずれの会も、1時間程度を予定しております。
【会場】
厚木校 3F自習室
※3Fの受付にお越し頂くと、スタッフが案内致します。
【受験票】
事前説明会にて受験票をお配りします。
同日体験受験を受験される方は、いずれかの日程には参加するようにお願い致します。
————————————
センター同日体験受験・事前説明会に関するお問い合わせは、
厚木校 0120-104-716
までお願い致します。