ブログ
2025年 2月 13日 頑張ってるみんなへ!
こんにちは!担任助手の稲田です!
皆さん受験お疲れ様です!!
今日は受験生へのメッセージを書いていきたいと思います。
私が伝えたいことは、「どんな結果でも納得いくくらい努力し続ける!」ということです。
かなり特殊エピソードですが、私は2年前に受けた第1志望校のある学部で、試験時間が10分伸びるということがありました。
これだけ聞くとどういうことか分からないと思いますが、実は試験監督の指示で本来よりも10分長い時間で試験を受けました。その時は伸びたんだ〜珍しいな〜くらいに考えていました。終わった後にネットニュースになっていてびっくりしたのですが、なんと試験時間が伸びたのは私たちの教室だけだったそうです、、。どうりで帰りに人が少ないな、とは思いましたが、、、。
もちろん不利益がないように合否判定はされましたが、結果不合格でした。
あとで自己採点した時に、その10分で答えを変えた問題が、答えを変えなければ合っていたことに気づきました。
自分の点数が公表されないので今となっては分かりませんが、もし答えを変えていなければ合格していたのかもしれないです。ですが、自分ができることは全力を尽くしたつもりだし、そこで答えを変えたことに後悔もしてないです。自分が頑張って入った大学で今は良い友達もでき、楽しい生活を送ることができています。
皆さんが今できるのは、もうこれ以上ないくらい努力してるし全力尽くせた!というまで最後まで諦めずにやることです!!!
どんな結果であってもみんなの努力は消えることはないので、あとは自分が自分の頑張りに納得いくかどうかです。
ぜひ納得して終われるように、残りも一緒に頑張りましょうね!!!!