通っていた高校紹介~相模原高校~ | 東進ハイスクール 厚木校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 厚木校 » ブログ » 通っていた高校紹介~相模原高校~

ブログ

2025年 3月 7日 通っていた高校紹介~相模原高校~

こんにちは!厚木校担任助手の稲田です!

最近は犬を観ることにハマっています。犬飼ってる方いたら見せてください!!

今回のブログテーマは「高校紹介」ということで私の通っていた相模原高校の話をしたいと思います。

2年前の記憶を頑張って掘り起こしました(汗)

★相模原高校とは?

相模原市にある公立高校です。最寄り駅は上溝駅と相模原駅(どちらも徒歩20分くらい)で結構遠いです。

☆高校の特徴① 学力の高い生徒が多い

かなり周りの友達のレベルは高く、学力の高い人が多いです。難関大に合格した人も多いです!

定期テスト前に勉強しているのに勉強全然していない!と言って高い点数を取ることを「県相詐欺」と言います。

私もよく詐欺に遭っていました(泣)

☆高校の特徴② いろいろな場所から通学している

相模原にある高校ですが、部活の為に横浜や川崎から来ている人もいました。

厚木から通っている人もあまり多くはないですがいました!!

☆高校の特徴③ みんな穏やか

県相の特徴と言えば本当にみんな優しくて平和な所だと思います。

同じような性格の人が集まっているので穏やかな雰囲気です。

各種お申込リンクの見出し

締切迫る!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。