校舎からのお知らせ
2012年 6月 13日 計画たてる目的って?
こんにちは!
厚木校の大谷です。一応もう一度簡単に自己紹介します!
名前:大谷 太佑
大学:横浜国立大学・経営学部
高校:厚木高校
趣味:アカペラ、英語の勉強、スキーなど…
東進生もそうでない人も東進に来た祭は声掛けてください!質問応対でも人生相談でもなんでも乗りますよ!!
本日は計画の大切さについて書かせて頂きます。
最初に質問です。『計画ってなんのためにあるものだと思いますか?』
自分を縛るため?だらけないため?色々ありますが、一番大切なこと、それは
目標を達成するため!!
ということです。
皆さんには大学合格という目標がありますが、そのために何をするのかの計画はたてていますか?まずはその計画をたてましょう!それから半年、1ヶ月、1週間、1日の予定におろして行くのが理想です。
高3生は特に第一志望に受かるためには8月31日までに基礎を固めるべきです。
そのために東進では6月18日、20日、22日にロードマップ作成会(夏までの計画作成)を行います!3年生は参加して合格のための道のりを具体化しましょう!!