ブログ
2025年 5月 10日 私の大学生活 ~市野陽向ver~
こんにちは!担任助手2年の市野陽向です!
最近授業のグループワークで他校舎の担任助手を見つけて、ウハウハしています!!!同じ大学・学部で4人目見つけました!
今回は、そんな大学2年生を謳歌している「私の大学生活」について紹介します。
実は、私は大学2年生にして月曜日と金曜日の週2回しか学校に行っていません。
主に、週2日の登校日に授業を詰め込むのとオンデマンドの授業で成り立っています!
大学に行くときは、お金の節約のために朝たくさん食べて家を出たり、おにぎりを持って行ったり
するのですが、気づけばパン屋やコンビニで買い足して食べています。
2限,4限のような感じで、空きコマがあることが多いのですが、
友達とだべっていたり、図書館にこもって勉強をして過ごしています。
1年生の時の方が授業で友達はできやすいと思うので、大学生になったら、1年生のうちに仲良くなっておくのをお勧めします!
6月8日に全国統一高校生テストという無料の模試が実施されます!
全国規模での自分の立ち位置を知れ、自分の学力レベルも図ることが出来ます!
コチラは無料の模試になっているので少しでも興味がある方はお早めにお申し込みください!
詳細はこちらから✨
また、一日体験・部活生特別招待講習の申込も受付中です!
気になった方は是非、下のバナーから詳細をご確認下さい!