校舎からのお知らせ
2013年 8月 28日 明日から
こんにちは、酒井です^^ひさしぶりのHPです!
明日から新学期がはじまるという学校も多いみたいですね。
夏休みにやりたかったことはやり切れましたか?
正直いうと、 やり残しちゃったな… ってことがある人は多いと思います。
9月からは二次試験・私大の過去問演習に入っていくことはみなさん聞いていますよね!
インプットが完了していない状態で演習にはいるのは怖いとは思いますが
過去問をやりきるには相当な時間が必要です、おそらく想像以上の・・・・
遠回りしてしまいそうなのでまとめます。
ズバリ私が言いたいのは
9月以降も夏休みの基礎固めを継続してください!!!!!
ということです。
単語力や暗記系の基礎はやりつづけないとすぐ頭からぬけてしまいます。すぐです。
そして、まだまだ夏休みの続きをしないと基礎が固まっていない!!という人も多いですよね。
9月からはアウトプット、つまり演習が大事になります、が!しかし!
夏休みにがんばった基礎が抜けてしまってはその努力が水の泡です。
インプットしながら
アウトプットしましょう。
私はやっぱり基礎を固め続けるなら
高速マスターかな~と思いますよ!
夏で基礎固めがが終わるわけではありません。
これからもです!よ!