校舎からのお知らせ
2013年 3月 2日 定期テストの勉強法 岩辺の場合①
こんにちは、厚木校担任助手の岩辺です。
3年生の皆さん!卒業おめでとうございます!
1,2年生の皆さんは、定期テストの勉強に忙しいと思います。
そこで、今日は自分のテスト勉強方法を少し紹介していきたいと思います!
参考にしてみてください!
自分はテスト勉強をする際にまず気をつけるのは、時間の取り方です。
まずどの科目にどの位の時間をかければ良いかまた、どれくらい時間を使えるかを考えます。
そして、それを踏まえた上で勉強をスタートします。
これを早い段階で終えると、テスト勉強を上手く進められると思います。
定期テスト勉強をまじめに取り組むことで、今後の受験勉強に役に立ちます。
その理由として、
一つ目に、定期テストの範囲は、大学受験のテスト範囲になるということがあります。
二つ目に、予定を立ててそれをこなしていくという習慣が身につきます。
要するに定期テスト勉強をおろそかにしてはいけないということです。
皆さんの努力期待しています!