校舎からのお知らせ
2013年 6月 11日 大学紹介 ~東工大 7類編~
こんにちはー! 担任助手の加々宮です^^
今回は東工大の紹介をしようと思います。みなさん7類って何やるところか知っていますか?
ん!?物理だって? 違う違う生物だよ、バ・イ・オ。。
はい、とゆうわけで今バイオがアツい!
ips細胞やら脳科学やらetc
東工大生命理工学部(7類)は2年生になるとigemという合成生物学の国際大会に参加するチームがいます。
合成生物学といわれても、あまりイメージがつかないと思います。
ここで過去の例をちょっこっと
「ロミオとジュリエットを演じる大腸菌」
「相手が困っていたら助けてあげる温かみを持った大腸菌」
「火星の苛酷な環境を、バクテリアを用いて人間が住めるように改造する」
というような取り組みをしているようです。
なんだかすごくおもしろそうですね!!
大学の勉強って高校までの勉強とは一味(ふたあじも?)違ってかなり専門的です。
自分の夢にあったことが大学でできると本当に面白いですよ!!
高校生のみんなは今のうちに将来自分がどうなりたいかを考えておいてほしいです。
ではではこの辺で終わりにしようと思います。
何か東工大や大学に関して聞きたいことがあれば、加々宮までドシドシどうぞーーーーー