ブログ
2013年 7月 11日 夏休みっ!!
夜分遅くにこんにちは(^^)
担任助手の佐野です。
今回は去年の自分の夏を振り返って、やっておいて良かったことを紹介します。
1つ目…!
毎日同じ時間(7:30)に東進に行っていたこと!
です。
わたしはなかなかの朝型なので、
起きることは苦ではなかったのですが、(どや)
毎日続けることに慣れるのには時間がかかりました。
でもやはり、午前中の集中力はほんとに素晴らしいです。
みなさん、7:30に東進にきてその素晴らしさを実感してください。
毎日ということがポイントです。
現在夜型のみなさん、
夏休みは朝型に変わるチャンスですよ!
2つ目…!
1日1日の計画をしっかりたてたこと!
です。
手帳にたくさん書き込んでました。
できたことには大きく〇をつけて…
できればどんな感じかお見せしたかったのですが、
持ってくるのを忘れました、すみません。
私は夏休みに入る前に、残っていた受講、
センター過去問10年分をどのペースでやればいいのかを考えて、
どの日にやるかを全部決めました!
その上で1週間ごとに何をやるのかを決めて、
1日ごとに決めていきました。
そうすると気づきます。
意外と時間がないことに。!
モチベアップに繋がりますよ!
てな感じです。今回は勉強の内容ではなく、
生活リズムの面でのお話をさせていただきました。
そして、無料招待講習4講座申し込めるのは、
明日12日までです。13日からは3講座です。
勉強に悩んでる方、ぜひ東進で一緒に頑張りましょう!
夏季招待講習お申し込み←クリック!