ブログ
2012年 11月 16日 君はすでに、新学年!
こんにちは、厚木校担任助手の千葉です。
2012年も気付けば、あと1ヵ月半!
気付いたら外はめっきり冷え込んでいます、時間は雨風のように流れていきますね。
今、高1.2生のみんなは学年が一つ上がるまで、あと4ヶ月半あります。
この期間、皆さんは「高1.2生」のままでいるつもりですか?
東進では、すでに【新学年】として生徒を迎え入れています。つまり、今1年生の方は高校2年生、高校2年生の方は、受験生として東進で勉強しています。
今の学年で終えるべき授業はしっかり終えて、新しい年次で受ける授業を受けています。もちろん、授業だけでなく僕たちスタッフの指導も、新しい学年だとしてビシビシ指導しています。
この4ヵ月半、今の学年としてすごすと、新しい学年として過ごす場合、どちらが勉強の量・質がUPするのはどちらかわかりますよね?
下のデータを見てください。何処のレベルの大学に受かった生徒も成績の伸びは、同じような傾きですよね。
ということは、早く勉強を始めればより成績を伸ばすことができる、というわけです!
2ヶ月はやく受験勉強をスタートさせれば、ワンランク上の大学に合格(うか)ることができます。
4月から受験勉強!ではなく、今、11月から勉強を始めれば2ランク上、憧れでしかなかった大学を目指すのも不可能ではないんです!
東進が既に”新学年”として生徒を指導している理由、お分かりいただけたでしょうか。
はやく始めればいいんだな!と分かったけれど、
じゃあ何をすればいいんだ?
むしろ東進だとどうやって勉強していくんだろう?
などと思った方、みなさんのためにあるようなイベントがあるんです。
冬期特別招待講習という無料で授業を受けられる講習があります。そして、すでに始まっています!この講習では最大3講座(1講座=90分×5コマ)を体験することが出来ます。また、12月10日(月)までのお申込で最大3講座、12月17日(月)まででは最大2講座、最終締切の12月23日まででは1講座のみの体験となるので、少しでもやってみたいという方は、以下の方法でお早めにお申込下さい!
<お申込方法>
①インターネット←こちらからどうぞ!
②直接厚木校に来ていただく
③電話(0120-104-716)
一人でも多くのお申込ををお待ちしているので、気軽にお越し下さい!