ブログ
2025年 2月 9日 不安を感じる厚木校の受験生たちへ

こんにちは!厚木校担任助手の磯田怜です。
このワイシャツは受験生活が終わり、担任助手になるために初めて購入したスーツの写真です。
ちっぽけな写真に見えると思いますが、高校生活が終わり、新しい生活が始まりにワクワクしていたことを思い出す自分にとっては最高な写真です!
受験生の皆さん!勉強お疲れ様です!
受験真っ只中ですが、自分から激励のメッセージを送りたいと思います。
受付で生徒たちとしゃべっていると心配や不安に負けそうだという声をよく聞きます。
私も受験生を経験しましたし、最後まで第一志望校はE判定だったので、その気持ちすごくよく分かります。そんな中、東進で担任助手として働いてきた中で分かったことがあります。
頑張ってきた人ほど適度な不安を感じる
生徒の中でも、努力量に差を感じることはあります。しかし、開館から閉館まで毎日登校してくれた人や、少し面倒くさい音読、単語などの基礎勉強を毎日欠かさずにしてきた人など、差はあれど厚木校の生徒は全員なにかしらで努力をしてきた姿を見てきました。その証拠として、吹っ切れている人は今年一度も見ていません。そんな皆さんならきっと適度な不安を感じてくれていることだと思います。
そもそも、合否はこれまでの受験生活で「頑張れたこと」、「少しサボってしまったこと」など受験生活でやってきた行いが全て結果として出るものです。相当の努力をしてきた人は必ず結果に表れます!
ぜひ最後まで自分自身と戦い抜いて、合否に関わらず、勇敢な姿で結果報告をしてきてください!校舎で待っています!
現在、一日体験の申込を受付中です!
無料で受けられるので、気になった方は是非下のバナーから詳細をご確認下さい!