校舎からのお知らせ
2013年 7月 8日 おーんーどーくー
こんにちは、國見です!
担任助手を始めて早3か月、最初はダブルクリックすらままならなかったですが
今ではこうしてブログの更新をも淡々とこなしていますよ。もう機械音痴とは言わせません。
昨日、観てましたよ開会式!TVに張り付いて観てましたよ!
球児たちの熱い夏が始まりますね!
さて、自分もみんなに便乗して夏前にやっておけばよかったことについて書きたいと思います。
わたしが受験勉強をやり直せるとしたら、まず音読をやろうと思います。
音読のメリットとしては
①文章の中で単語が覚えられる。
②読解スピードが上がる。
③発音アクセントをからだで覚えられる。
などなどありますが、これだけではありません。
効果はいろいろな所にみられます。要は英語力が身につきます!
ただ、音読は効果が見られるようになるまで少し時間がかかります。
自分自身、生徒時代に何度も音読を担任助手に勧められ、やろうとしましたが
すぐにやめてしまいました。それが私の受験勉強の後悔の一つです・・・
ほんとに英語力があがるの?
不安な人もいると思いますが、騙されたと思って取り組んでみてください!
担任助手のなかにも、吉際さんや奈都子さんなど音読をしていた人もおおいので
直接話を聞いてみてください!みんなで音読ルーム埋めようZE!☆